高知県が設置している四万十市西土佐局及び梼原町坪野田局については、緊急時における高い放射線量を測定することが目的であり、モニタリングポストの性能上、0.2μSv/h以上が測定された場合に数値が表示されます。それ未満では、「ND」(= Not Detectable)と表示されます。
お知らせ
- 令和2年11月16日
- モニタリングポスト点検による欠測のお知らせ(令和2年11月17日〜20日)
- 令和2年11月12日
- モニタリングポスト点検による欠測のお知らせ(令和2年11月12日〜13日)
- 令和2年10月12日
- 機器調整による欠測のお知らせ(令和2年10月13日)
- 令和2年10月02日
- 機器調整による欠測のお知らせ(令和2年10月6日)
- 令和2年09月15日
- 機器調整による欠測のお知らせ(令和2年9月16日)
- 令和2年05月26日
- 停電による欠測のお知らせ(令和2年6月6日)
- 令和2年05月14日
- 停電による欠測のお知らせ(令和2年5月23日)
- 令和2年01月17日
- 停電及びルータ更新作業による欠測のお知らせ(令和2年2月27日)
- 令和2年01月10日
- データ収集サーバ更新による欠測等のお知らせ(令和2年1月14日〜2月26日)
- 令和元年12月09日
- 停電によるデータ欠測のお知らせ(令和2年1月12日)
- 令和元年11月12日
- モニタリングポスト点検に伴うデータ欠測のお知らせ(令和元年11月26日〜29日)
- 令和元年10月30日
- モニタリングポスト更新に伴うデータ欠測のお知らせ(令和元年11月1日〜5日)
- 令和元年10月21日
- 停電に伴うデータ欠測のお知らせ(令和元年10月31日)
- 令和元年09月09日
- 通信ケーブル工事に伴うデータ欠測のお知らせ(令和元年9月12日)
- 令和元年09月03日
- 停電に伴うデータ欠測のお知らせ(令和元年9月8日)
- 令和元年05月15日
- モニタリングポスト点検に伴うデータ欠測のお知らせ(令和元年5月15日)
- 平成31年03月27日
- 停電に伴うデータ欠測のお知らせ(平成31年4月7日)
- 平成31年03月06日
- 庁舎移設に伴うデータ欠測のお知らせ(平成31年3月9日,11日)
- 平成30年12月04日
- モニタリングポスト点検に伴うデータ欠測のお知らせ
(平成30年12月7日)
- 平成30年11月26日
- モニタリングポスト点検に伴うデータ欠測のお知らせ
(平成30年12月4日〜6日)
- 平成30年09月04日
- サーバーメンテナンスに伴う、ホームページ停止のお知らせ
(平成30年9月4日)
- 平成30年05月14日
- モニタリングポスト点検に伴うデータ欠測のお知らせ
(平成30年5月15日)
- 平成30年02月16日
- サーバーメンテナンスに伴う、ホームページ停止のお知らせ
- 平成29年11月27日
- モニタリングポスト点検に伴うデータ欠測のお知らせ
(平成29年11月29日)
- 平成29年11月27日
- モニタリングポスト点検に伴うデータ欠測のお知らせ
(平成29年11月30日)
- 平成29年06月23日
- モニタリングポストサーバー機器等のネットワーク工事に伴うデータ欠測のお知らせ
- 平成29年05月30日
- 四万十市西土佐モニタリングポスト調整に伴うデータ欠測のお知らせ
- 平成29年04月04日
- モニタリングポストサーバー機器等の移設に伴う、データ欠測のお知らせ
- 平成29年03月31日
- ホームページ公開しました!
その他
※環境放射線量が平常時を大きく超えた場合(測定値が2.0μSv/h以上のとき)は、「高線量検出中」というアラートが表示されます。この場合は、無用の被ばくを避けるため、屋内へ退避し、外出を控えるようにしてください。
※なお、本県における屋内退避・避難等の防護措置は、国の原子力災害対策指針で示されているOIL(運用上の介入レベル)を踏まえ、下記の基準を基本に実施することとしています。
- 「屋内退避」⇒ 緊急時モニタリング結果等により、プルームの通過が予測される場合
- 「一時移転」⇒ 20μSv/h
- 「避難」⇒ 500μSv/h